新入荷再入荷

TUNESAVURO KUROSAWA No.3 クラシックギター 黒澤常三郎

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 24,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :79510291 発売日 2023/11/06 定価 24,000円 型番 79510291
カテゴリ

TUNESAVURO KUROSAWA No.3 クラシックギター 黒澤常三郎

TUNESAVURO KUROSAWA No.3の出品です。 黒澤常三郎は黒澤澄夫の父であり、黒澤哲郎の叔父に当たる名工ですが、その始まりは中出阪蔵の弟子としてスタートしています。 このギターは私見ではありますが、おそらく総単板だろうと思います。 サイドの特徴的な木目が裏側にも出ており、そう考えた次第です。 音量も大きく、ローズウッドの特徴的なサスティーンも十分あります。 全長 101cm 弦長 662mm ネック 53mm 弦高(12フレット) 6弦側 2.7mm 1弦側 2.1mm サドル残り 1mm程 フレット残り 7割程 ※弦高調整のためブリッジ自体を低目に調整していますので、ご了承頂きたいと思います。 また、プレイコンディションを上げるために、             ☆フレットの高さ調整。(擦り合わせ) ☆フレットの角取り。(ラウンド型) ☆フレットのバリ取り。 ☆ナット溝の、高さ調整。 などを、行っております。 ※ボディ下部に乾燥によるクラックの補修跡がごさいますが、音への影響はありません。 ※弦長が昔のラミレスぐらい長い662mmですので、手の小さい方は厳しいかも知れませんが、薄めのネックのおかげか握りにくさは感じません。 ☆低音弦(ダダリオEJ-45)高音弦(フロロカーボン)いずれもノーマルテンション新弦が張ってありますので、すぐにお使い頂けます。 ☆YouTube動画アップしています。(黒澤常三郎 No3 ラグリマまたはアルハンブラ)で動画検索。 ※ハードケースは、金属部分にサビがございますので、輸送用とお考え下さい。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です