新入荷再入荷

残2つのみ 吊り香炉 携帯香炉 袖香炉 鞠香炉 水平機能付き 銀色

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 8,600円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :95010046 発売日 2024/12/21 定価 8,600円 型番 95010046
カテゴリ

残2つのみ 吊り香炉 携帯香炉 袖香炉 鞠香炉 水平機能付き 銀色

通常設定価格 12800円お値打ち価格、持ち運び用の香炉です。100均バナナスタンド等に吊り下げてお使いいただけます。アロマリラックスにいかがですか?国内希少のため、お値下げ交渉はご遠慮ください。サイズ:写真記載素材:合金キレイなシルバーです。くすんでも金属磨きで再び輝きます。珍しいもので、世間ではあまり流通しておりません。昔、大陸から渡来したのが由来といわれ、紋様は違いますが同じ香炉が正倉院(皇室の宝物庫)にあるほど古い来歴です。時代によって用途が変わる、とても面白い逸品。例えば平安時代でしたら、貴族が移動するさい、牛車の軒先に吊るし、芳香を燻らせながら優雅に往来しておりました。また、時代が下ると一部の美を意識している女性が「袖香炉」として、袖の中に仕込んで、現代でいう香水のような使い方をなされていました。他にも鞠香炉とう名称もありまして、お客様をもてなす際、床の間のような場所に文字通り手毬のような形で置き、その形や香りで訪れる方を楽しませたりしてます。なぜそのようなことが可能かといいますと、写真にある通り、内部構造がジャイロ機構(常に水平になるよう)になっているからです。古来からの大変に優れた知恵と発想は現代に至るまで息づいております。ただし、安全上の関係から、実際に袖や服の中で焚くことはお止めください。コレクションによし、小型のものに限りますが香炭を入れて実際に焚くもよし。人によっては布等にアロマエッセンスを含ませたものを中に入れたり、それぞれが工夫なさっているようです。鍵等のアクセサリとするには、少々サイズが大きいです。この機会におひとついかがでしょうか?※本体のみ。背景の色紙はつきません。上記の通り、身に着けた状態で火は使わないで下さいませ。また、ご希望でしたら追加有料にて少量の香炭と天然の沈香(焚くと薫る香木)をお付けします。手入れの都合上、銀ではなく合金ですが、代わりに取り扱いが楽で磨けば光ります。送料込み。#香炉#携帯香炉#袖香炉#鞠香炉#アンティーク風#アロマ#リラクゼーション

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です