管理番号 | 新品 :95448868 | 発売日 | 2024/10/07 | 定価 | 8,000円 | 型番 | 95448868 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
xvpbvx 真作 日本画 『嵐峡之春』 林文塘 真筆 肉筆 絹本 掛軸 共箱 前川文嶺 山元春挙商品説明
春の嵐山の風景を描いた林文塘(はやし ぶんとう)の秀作でございます。
御軸の大きさ:約48.8×約211センチ
春の嵐山の渓谷や渓流の筏流しを見事に表現した作品でございます。
林文塘
(はやし ぶんとう)
日本画家
京都生
名は光三郎
前川文嶺・山元春挙に学び
山水画を得意とする
文展入選後
井口華秋・池田桂仙らと反帝展の自由な制作をめざして日本自由画壇を結成した
中国に数回遊ぶ
昭和41年(1966)歿、84才
お好きな方の目に留まれば幸いです。
充分画像をご確認の上御入札下さい。
御納得の上での御入札をよろしくお願い致します。
※2018年3月1日より、落札者が商品到着後に「受け取り連絡」をすると、出品者へ落札代金が入金されるシステムになりました。 商品が届きましたら、速やかに「受け取り連絡」を行ってくださいますようお願いいたします。
※この商品は取引ナビ(ベータ版)でのお取引になっております。落札後は、落札者様から先に取引ナビ連絡をお願い致します。
骨董品ゆえ、また、手に取れないネット上での売買でございます。
写真では、判別出来ない部分や真摯な質問には、判る範囲でお答えいたしますので、御気軽に御質問下さい。
目視で、判る範囲の傷等は、詳細に記載致します。
ただ、見落としもございますので、その点は、御勘弁下さい。
日々、勉強と考え蔵出しをしております。
不勉強の為、記載間違い等御座いましたら、御指摘下さい。
閲覧者様・入札者様・落札者様が、私の師と考えております。
宜しくお願いいたします。
御入札を宜しくお願いいたします。
最後になりますが、私が取り扱う物は、基本、骨董品で御座います。傷も味わいと感じて頂ける方の御入札を希望いたします。
新品を御希望の方。
神経質に細部にこだわって言って来られる方。
落札の末、高く買い過ぎたと返却を言って来られる方。
原則:ノークレーム・ノーリターンでお願いいたします。
御納得の上での御入札を希望いたします。(骨董品でございますので、原則多少の傷等は有ると思って下さい。こちらで、目立つ傷等はアップいたします。)
この機会にお買い求めください。