管理番号 | 新品 :14383434 | 発売日 | 2024/02/26 | 定価 | 999,999円 | 型番 | 14383434 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
ご覧いただきありがとうございます!2019年もどうぞよろしくお願いします!こちらのページはオーダーを受けたり、新作を紹介するページにさせて頂きます!よろしくお願いします。写真の金魚鉢アクアリウムはお値段4700円ですが、ただ今オーダーは受け付けておりません。説明アクアテラリウムの中でも割と難しく憧れ的存在となっている”緑の絨毯!中に石を入れ、ラピュタっぽくしてみました。石の上にも緑が生えております!簡単な管理で誰でも育成できるようにしました。アクアリウムで必要なCO2添加装置や外部フィルターなど煩わしい装置も必要なし。ベッドのサイドテーブルやデスクの隅に置けます(*≧∀≦*)観賞魚はついておりません。観賞魚なしでも、水の中の緑の絨毯…癒されますよ✨熱帯魚を飼育する場合は下記を参考にして下さい。【飼育できる熱帯魚の数について】・アカヒレ:3〜5匹・メダカ:3〜5匹・グッピー:2〜5匹・金魚:1〜2匹・ベタ:1匹※飼育できる熱帯魚の数は”体の大きさ”と”水換えの頻度”によって変わります。◎毎日1回、コップ2杯程度水換えできる場合はアカヒレなら5匹程度。2〜4日に1回程度しかできない場合は2、3匹までを目安にしてください。水換えはスポイトで行ないましょう。◎ネオンテトラを飼育したい場合は、冬の時期は水温を高めないといけないので”ピタリ適温”というようなヒーターマットが別途必要になります。【金魚鉢のサイズ】・直径18cm・高さ15cm【必要な物や作業】照明ライトと水換えだけです。水換えを1日1回行うことで苔の発生も抑えられますし、病気にも掛かりにくくなります。【おすすめの照明】メタルハライドランプやLED、スパイラル蛍光灯などなんでも良いですが、酸素量を増やすために光量は強めのアクアテラリウム用ライトがオススメです。発送の際は水を抜いて、湿らせた状態でお送りします。ご質問お気軽に下さいませ。オーダーされると喜びます!よろしくお願いします。