管理番号 | 新品 :57799077 | 発売日 | 2024/07/10 | 定価 | 8,800円 | 型番 | 57799077 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
ウルトラマンの怪獣デザインで知られる、成田亨さんが描いた、西洋モンスターの図鑑の大判書籍、アート本のようなハードカバーです。ドラクエ発売と同年の発行ですが、テーマになっているのは、ウィザードリィ やブラックオニキス などの80年代前半のパソコンのロールプレイグゲーム(RPG)です。鳥山明さんのドラクエのモンスターイメージが浸透する前の時代です。スライムやミミックもリアルな攻撃手法や生態が説明されていて、そこに成田氏が特撮の怪獣デザイナーとして、当時はほとんど資料のなかった、ゲームに登場するモンスターやドラゴン、神々などの姿を描いて添えています。ウィザードリィのゲーム攻略本を作ったゲーム・アーツと一緒に検討して、104のモンスターをひとつひとつ絵にしていった、という画集、図鑑です。ウルトラQなどに影響されて育ったゲームクリエイターも多いでしょうから、いまにつながる、日本のRPGの基礎になったもののひとつかもしれません。家族が自宅で宝物にして長く保管されていた本ですが、出品にあたり成田さんの冒頭のメッセージを読んで調べてみたら、面白くて説明が長くなりました。本体はオビが切れたりしていますが、大切に保管されていたので、35年以上経つわりには表紙も中面もコンデションの良いものです。写真にはのせてないですが、フルカラーページのイラストもいくつかあって、特撮映画のように、ファンタジーの世界観を作り上げるイメージが素晴らしいです。ファンタジー小説や、RPG、ボードゲームがお好きな方、パソコンのロールプレイングが懐かしい方におすすめです。モンスター大図鑑ゲーム・アーツ【編著】/成田 亨【画】129ページ 大型本