管理番号 | 新品 :06201192 | 発売日 | 2024/11/25 | 定価 | 8,200円 | 型番 | 06201192 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
*落札されましたら取引ナビよりお手続きよろしくおねがいします。
おそらく大正・昭和初期頃のものと思われます。当時の新聞や雑誌からの切り抜きです。ほとんどが薄い台紙に貼り付けられています。
台紙に一枚づつ貼られたものと台紙の裏表で貼られてるものあり。台紙に貼られてないものもあり。
サイズバラバラですがほとんどがB5サイズファイルに入る程度の大きさです。入らないものは折りたたまれています。
一部に破れあり。ヤケシミ汚れあり。
全画像は以下で御覧ください。
グーグルフォト画像表示
高畠華宵 (たかばたけかしょう) 1888―1966年
挿絵画家。本名は幸吉。愛媛県宇和島市に生まれる。京都市立美術工芸学校の日本画科に学び、花宵と号した。
20歳ごろより大衆娯楽誌、女性誌、少年少女雑誌に挿絵を描き始め、号の文字も華宵と改めた。
説明性を尊びつつ叙情的な人物や情景を描いた彼の画風は、少年少女をはじめ各層の読者をとらえ、
大正末期から昭和初年代にかけてもっとも人気の高い挿絵画家となった。
日本大百科全書より
(出品日2022/06/12)
早期終了には対応しておりません。
代金はヤフオクかんたん決済の期限内に