新入荷再入荷

●江戸和本●絵本年代一覧 年代一覧 初-2編 山崎美成 年代記 稀書

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 17,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :91302285 発売日 2024/12/07 定価 17,000円 型番 91302285
カテゴリ

●江戸和本●絵本年代一覧 年代一覧 初-2編 山崎美成 年代記 稀書

絵本年代一覧[年代一覧](初・2編) 【判型】中本2巻2冊。縦182粍。 【作者】山崎美成(ヨシシゲ、山崎久作・北峰・好問堂主人・三養居)編。 【年代等】嘉永4年刊(別本による)。[江戸]山崎屋清七ほか板。 【備考】分類「年代記」。神代から江戸後期の嘉永年間に至るまでの本朝の歴史をまとめた30冊の草稿より、各時代の記述のバランスを図り、「要を採り、文を節略し、なほ童蒙にもよみ易く、且は徒然のなぐさめにもなれかし」という趣旨で、まずは「世人の耳速に源家のさかんならん御代はじめより梓にちりばめ」たもの。当初はさらに多くの冊数で刊行する計画もあったようだが、実際は初・2編の2冊までで終わった。初編は、仁安元年(1166)の六条天皇即位から、源頼朝が死亡した正治元年(1199)までで、末尾は、北条政子が出家した頃までを記し、「遂に、武家一統の世となりぬることは万々歳太平の基といふべし」と結ぶ。また下巻は正治元年に北条時政が問注所を設置したことから、元弘元年(1331)に北条茂時が執権となった頃までを記す。従って、鎌倉幕府成立直前から滅亡直前までの、ほぼ鎌倉時代の年代記に止まる結果となった。なお、初編巻頭に「六条天皇幼稚御即位」「平清盛太政大臣に任ず」の2葉、2編巻頭に「源頼家・北条時政」「楠正成朝臣、南朝の勅諚に依て吉野へ軍議に赴むく」の2葉を掲げるほか(以上の口絵を色刷りにするものもある)、本文中にもそれぞれ15葉前後の見開き挿絵を載せる。 ★原装・題簽付・状態良好。記名なし・蔵書印なし。稀書(全国に所蔵数カ所(国文学研究資料館DB))。【参考価格(初出品時の相場です):日本の古本屋で、2冊揃いが、30,000円~85,800円】。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です