管理番号 | 新品 :02628017 | 発売日 | 2024/10/25 | 定価 | 15,500円 | 型番 | 02628017 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
ご覧いただきありがとうございます。こちらは、ラブラドライト マクラメ編みネックレスです。一見地味な色あいの石ですが、光の加減や見る角度によって、ブルー、グリーン、ゴールド、イエロー、ピンクなど、様々な色の輝きを見ることができます。(すべての色が1つのラブラドライトで見れるわけではありません。それぞれの石により見える色合いは変わります。)まるで蝶の羽のような、美しく強い輝きこそがラブラドライトの魅力といえるでしょう。この独特の輝きは「ラブラドレッセンス(ラブラドルの光)」と呼ばれています。こちらの14ミリのカボション型の「ラブラドライト」は、光の加減では緑色や黄色のラブラドレッセンスが覗きます。トップビーズとエンドのボタンビーズラブラドライトを使用。こちらのラブラドライトも小さいながら綺麗なレッセンスで美しいです。約6ミリ珠3個。ボタンビーズ2個。ブラジル産ワックスコード(ろうびき紐)使用。主な色・・・藤煤竹(ふじすすたけ)藤色がかった煤竹色で、赤みの暗い灰紫色のことです。「藤煤竹」の染色は、貞享4年(1687)の小袖雛形本『源氏ひなかた』の小袖の地色のなかに見られるので、江戸後期から行われた染色でしょう。差し色・・・花紺青(はなこんじょう)紫色を帯びた暗い青色のことです。人類最古のコバルト顔料「スマルト」の和名。アジャスターも付いていますので、お好みの長さに調節出来ます。*マクラメ編みは、糸処理の際に火で焼き留めます。色が濃くなっているところがありますので、気になる方は、ご遠慮ください。*しっかり裏側も編みデザインが入っており、手間と時間がかかる作品のお値段という事をご考慮ください。*天然石ですのでカケや内包物がございます。自然の物とご承知の上でご購入下さい。*アイフォンで写真を撮っております。ご覧の機器により色味は、異なる場合がございます。ご了承下さい。ハンドメイド作品で一点物です。よろしくお願い致します。#マクラメ#マクラメ編みアクセサリー#天然石アクセサリー#ハンドメイド#ハンドメイドアクセサリー#ラブラドライト#天然石#まくらめご不明点があればコメントよろしくお願いいたします。