管理番号 | 新品 :17262261 | 発売日 | 2024/11/05 | 定価 | 110,000円 | 型番 | 17262261 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
[商品の大きさ]
刄長 約66.6㎝ なかご長さ 約17㎝
元幅 約2.9㎝ 先幅 約2.2㎝
元重 約0.7㎝ 先重 約0.5㎝
反り 約1.8㎝
[商品の説明]
在銘三原住貞廣の日本刀です。
三原刀匠というと、備後国三原(広島県三原市)に住んでいた大和伝色が強い刀工集団のことで、鎌倉末期の徳治(1302)頃の正家を祖とする流派で、南北朝時代までのものを古三原、室町期頃のものを末三原と云います。
貞廣もそのような三原刀匠の一人です。
[刀身のコンディション]
鑑賞を損なうような目立った傷、欠けはなく、鑑賞も十分楽しめる良作の一振です。
刃紋は、この太刀の見所のひとつで、来国俊の直刃にも似た直刃に小丁子、小足の混じった穏やかなものと見受けられます。
当方は専門家ではないので、画像、サイズ等を確認していただき、ご自身の判断で購入していただきますよう、よろしくお願いします。
なお、素人撮影ですので、カメラとライトにより、写真は多少色差があると思われます。ご了承ください。
[付属品]
銃砲刀剣類登録証、刀袋
■拵
白鞘拵