新入荷再入荷

初代 本成寺修司 漁小刀(いさりこがたな)マキリ

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 23,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :18079376 発売日 2024/02/27 定価 23,000円 型番 18079376
カテゴリ

初代 本成寺修司 漁小刀(いさりこがたな)マキリ

初代本成寺修司作の漁小刀(いさりこがたな)になります。【長切れの修司】 マキリとかイカ裂きとも呼ばれるようです。 本割り込みの造りで、柄と鞘に留め具があり携帯性を高めています。 鞘付き全長285mm、本体全長265mm 刃長152m、刃厚約3mm、刃幅MAX30mm 鞘付重量157g、本体重量110g 刃部分は黒打ち片刃、青紙2号に極軟鉄を 片刃鍛造 柄と鞘材質は朴木 皮帯スナップ付き 銘は【越後住 本成寺修司作】 切れ味試すのに紙は切りましたが、それ以外では使用してません。 刃部分に錆び等はありませんが、刃部にスレのようなものがあります。(8枚目参照) また、皮帯留め具のボタン表面は少し変色しています。(9枚目参照) 古いものですので細かなスレ傷等はあります。 魚をさばくのにはうってつけと思います。 尚、未成年の方には販売致しません。 上記ご理解の上で入札お願いいたします。 #本成寺修司 #初代本成寺修司 #魚小刀 #マキリ #イカ裂き #本割り込み #青紙2号 #黒打 #片刃 #キャンプ #アウトドア #越後 #鍛造 #小刀 #刃物 #包丁

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です