新入荷再入荷

群馬のランボーモデル3 剣鉈 120mm レッドオルカ 甲伏せ造り

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 68,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :74489960 発売日 2024/09/10 定価 68,000円 型番 74489960
カテゴリ

群馬のランボーモデル3 剣鉈 120mm レッドオルカ 甲伏せ造り

レッドオルカ・群馬のランボーモデル3群馬のランボーさんとレッドルカが共同開発!!▼群馬のランボーとredorca 秋友義彦が共同開発した剣鉈を群馬のランボーの弟子の吉野が独占販売させて頂きます。サバイバル王の群馬のランボーがナイフ一本で無人島で生活する為にレッドオルカと共同開発で出来上がった最強の剣鉈です。無人島で生活する為に必要なのは木や竹、一斗缶や濡れて引き締まった太いロープ等を切るハードな仕事と肉や魚を捌く等繊細な仕事をこなす為鋭い切れ味と耐久性両方が必要欠となってきます。ブレードは日本一と言われるレッドオルカ秋友氏に世界一の剣鉈が欲しいと依頼。鋼は『自家鍛接・形成鍛造』にて最高の切れ味と耐久力・そして研ぎやすさを求めたの特殊刃物鋼、安来鋼を使用。剣鉈では世界でレッドオルカでしか作れないと言われる甲伏せ造りで作成。甲伏せ造りとは、鋼を軟鉄で挟む普通の剣鉈と違い、軟鉄を鋼でくるむ日本刀を作る技法。日立金属の特殊刃物鋼、安来鋼をレットオルカの秋友氏が精魂込めて作り上げた一品。レッドオルカはナイフでは駄目だと言う事で自衛隊の特殊部隊でも採用される程の実力。一尺刀(300mm)では大き過ぎると思う方の為に120mmをご用意いたしました。群馬のランボーは1尺刀(300mm)と一緒に120mmを愛用しております。斬れ味と耐久性それから長時間使っても疲れにくい剣鉈を造る為に色々なナイフメーカーや鍛冶屋、刀匠に掛け合いましたが、難しいし試作にも一振り20万円以上かかると言われ出来ました。 その中でその両方を叶えてくれたのがレッドオルカの秋友様です。今回は無人島王の群馬のランボーがサバイバルで思う存分使えるように仕上がった当店の独占販売となっております。商品詳細全長:約240mm 刃長:約120mm 柄:約115mm 刃幅:約26mm 刃厚:約4mm※鞘:現在は気の鞘では無くカイデックスケースになっております。※甲伏せ造り・蛤刃 詳しくはYouTubeで「群馬のランボーのサバイバル王国」で剣鉈の斬れ味をご覧頂けます。また何かご不明な点等ございましたらお気軽にご連絡ください。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です