管理番号 | 新品 :55858210 | 発売日 | 2023/11/29 | 定価 | 60,000円 | 型番 | 55858210 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
雅楽で演奏される龍笛を入れる筒です。古いもののようです。一閑張りと言い、和紙を接着剤に張り重ねて作られたものです。大変軽く丈夫にできています。蒔絵が施されていて、梨地部分は砥だしになっているので、表面はツルツルです。底の部分に割れが見られますが、抜け落ちるようなことはないと思います。写真にはところどころ白い筋が見られますが、傷ではなく、光の反射です。笛の太さによっては入らないものや、内でガタつくものもあります。内袋などで調整して下さい。尚、内部には、錦の布が施されているので裸で入れても傷つかないと思われます。筒の袋は、立体的にできています。痛みがあるものの、一応縫いつないでいます。一貫張りの能管の筒は15万円ほどで販売されているようですが、龍笛の筒は蓋が付いている為、相当な手間がかかるようで、今現在では、製作されていないようです。NC.NRでお願いいたします。 現在、数多くの方々にご覧いただき、またいいね!を頂戴し、誠にありがとうございます。この度、88000円→78000円→68000円→63000円→60000円に大幅値下げさせて頂きました。1月30日になりましたら、他のオークションサイトへ引っ越します。