新入荷再入荷

筋膜グリッピングテクニック 鈴木直之

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 9,690円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :04836157 発売日 2024/03/17 定価 9,690円 型番 04836157
カテゴリ

筋膜グリッピングテクニック 鈴木直之

■筋膜の引っ張られ型と縮み型の主な部位“引っ張られ型筋膜”と“縮み型筋膜”は、体の部位ごとに分類されます。その場所をテキストの写真を使って説明します。■筋膜グリッピング各手法今回使うグリッピングテクニックには、6種類のグリッピング手法があります。手のどの場所でコンタクトするのか?手・体をどのように動かして施術するのかを説明します。 ■姿勢崩壊による一般的な腰痛パターンの施術姿勢崩壊による一般的な腰痛のパターンには6種類あると考えられます。その6種類の腰痛パターンを説明し、筋膜グリッピングテクニックでの施術方法をデモンストレーションいたします。■股関節からくる腰の痛みに対応した施術股関節の動きを評価する事は、多くの筋肉が存在する下肢のバランスをチェックする重要な役割があります。痛みが伴わなくても左右の動きに差異があれば、姿勢に大きな影響を与えます。そのチェック方法と施術方法を実際に行います。■体幹の動きでみる腰の痛みに対応した施術立位における体幹の前屈、後屈、側屈、回旋全てで起こる腰痛に関しては、総合的な判断のもとで行わなければなりませんが、前屈だけ、後屈だけといったように単独の動きで起こる腰痛はそれぞれ“筋膜の影響”が大きく関与しています。■内臓の動きからくる腰の痛みに対応した施術体の動きで痛みの誘発がない場合でも、腰が重い感覚やすっきりしない感覚を味わったことがあると思います。ここでは、内臓の問題からくる腰痛に関しての腹部の施術を中心に説明して実技しております。■ぎっくり腰に対応した施術ぎっくり腰での対処法を説明します。実際のところはどうなのか?どの部分を中心に施術すれば良いのか?ぎっくり腰のマネジメントをレクチャーします。■骨盤整体「出ているところは出る」、「しめるところはしまる」がキーワードです。明日から、施術院のメニューにそのまま加えて頂ける内容です。本当にそのまま真似てしてみて下さい。必ず結果が出せる方法です。※自宅保管のため、神経質な方はご遠慮下さい。基本的に申し訳ございませんが、お値引きできません。ごめんなさい。簡易包装にて発送させていただきます♫どうぞ宜しくお願いします。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です