管理番号 | 新品 :60011207 | 発売日 | 2023/12/10 | 定価 | 63,000円 | 型番 | 60011207 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
【1960-70年代ビンテージ】コトブキ 剣持勇デザイン FRPシェルチェア 2人掛けベンチ
【デザイナー】 剣持勇
【メーカー】 コトブキ KOTOBUKI
【年代】 1960-70年代
【サイズ】 約 W43×D45×H76×SH43.5cm
【商品説明】1958年にアメリカで発明され、1960年代にはオリンピックの競技場やスタジアム、駅の待合室など公共空間に数多く導入された新素材がFRP(繊維強化プラスチック)。
1960年代にFRP製の商品に力を注いでいたコトブキが日本を代表するインテリアデザイナー剣持勇とコラボレーションしたビンテージチェア。
日本でもオリンピックを機に多くの公共空間へ丈夫で安価に大量生産を可能としました。今でも昔の名残でバス停や駅などで使われているのも時々目にします。
FRPチェアではイームずのシェルチェアが有名ですが、日本人の体型に合うように少し小ぶりなフォルムい合せているのが特徴的です。ハの字型スチールレッグがすっきりとした見た目で圧迫感を抑えてくれます。貴重な1脚として長くお使い頂けましたらと思います♪
【コトブキとは】パブリックスペースを賑やかにすることで人々を幸せにするをスローガンに、1916年(大正5年)創立以来、パブリックスペースを中心とした、快適空間作りをテーマとした事業を行う東京数寄屋橋で創業したメーカー。
【剣持勇とは】日本独自のモダンデザインを目指すべくジャパニーズモダンを提唱した世界的に活躍をしたインテリアデザイナー。代表作に、ラタンチェアやカブトチェア がある。
*家財便Cランクで配送致します。
備考:品の為、ご理解のある方のみご入札ください。ノンクレーム、ノンリターンでお願いします。