管理番号 | 新品 :37339892 | 発売日 | 2024/12/22 | 定価 | 59,800円 | 型番 | 37339892 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
ヤフオクでよく見かける復古調大袖2枚胴具足ではなく、弦走革、射向草摺、長胴、脇盾による造りで平安、鎌倉時代に用いられた大鎧の稚児鎧になります(実際の大鎧とは異なる部分として脇盾が長胴と一体になっています)。 大鎧は、馬上で弓を射る騎射戦が主流であった平安-鎌倉時代に騎乗の上級武士が着用したものです。 格の最も高い正式な鎧とされ、室町時代ごろには式の鎧、式正の鎧、江戸時代には本式の鎧と呼ばれました。 日輪の前立てに大鍬形の筋兜に、大袖、式正の胴に栴檀の板、鳩尾の板、脛当てで構成されています。 よく見かける2枚胴と違い大鎧は非常に高価なものになりますが、筋兜の鎬垂に2ヶ所補修後があります