新入荷再入荷

チェコの光学メーカ メオプタ社のオプティネッタ

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 9,280円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :88347961 発売日 2024/09/01 定価 9,280円 型番 88347961
カテゴリ

チェコの光学メーカ メオプタ社のオプティネッタ

チェコのカメラはあまり知られていない。2眼レフのフレクサレット、ライカ型のオペマなどが、わずかだけです。トップメーカーのメオプタ社は80年近く続く光学機器メーカーで、フレクサレットもオペマもメオプタ製です。ナチスドイツの占領下で、ドイツ軍のために光学兵器を生産したことで、メオプタ社の技術水準は飛躍的に上昇したらしい。従ってチェコ製のカメラは意外にも非常にレベルが高いらしい。チェコ最大の光学メーカーメオプタ社のOPTINETA。オプティネッタ。1959年の発売のカメラで、それまでエタレッタやベガ・シリーズを発売していた。渋いミリタリーグリーンの張り革と、Optietaと筆記体で刻印されたフロントデザインが粋ですね。メオプタ社のオプティネッタは1959年から2年間生産されました。ライカタイプの有名なオペマが生産打ち切りになった後で、このカメラの生産が始まりました。非常なレアカメラで市場にはほとんど出てこないようです。実際このカメラのNoも4桁です。シャッターはMETAXで1/400までと、当時としては本格派。レンズはフレクサレットやオペマで評判が高かったBelarで、45mmf3.5がついていて、ファインダーは非常に明るくよく見えます。チェコ最大の光学メーカー・メオプタ社の製品(1959年製)、レンズは Belar 45mmf3.5。完全マニュアルカメラで距離はm表示です。出品カメラの状態ですが、ミリタリーグリーンの貼り革で金属部分も貼り革部分も大きなキズも無い良い状態ですが、よく見ると革に1箇所小さいキズと革ケースのフォックの押し跡が有りますが、概ねキレイです。金属部も上面に薄くキズがあります。レンズはかなりキレイで、フキキズやクモリもありません。ファインダーもとても良い状態(9枚目)です。シャッターも全速問題無く、絞りもスムーズです。ピントもスムーズです。そう言えば、ピント合わせのストッパーが効かないので、4周ほど回すと外れてしまいます。 それを利用すると2周目の1m表示でレンズ先端から約30cmまでの近接撮影も出来ます。3周目を超えた位置で赤マークを付けて外れを知らせる設定にしています。(10枚目)ボヘミアガラスで有名なチェコのカメラです。一度、ご賞味ください。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です