管理番号 | 新品 :61758474 | 発売日 | 2023/10/13 | 定価 | 9,000円 | 型番 | 61758474 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
1974年から1981年の間に発行された、No.10~44のうち29冊セットです。(No.10,15,16,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40,41,43,44)ややスレ、ヤケシミ、26号、31号に数カ所マーカーありなど少々痛みがあります。通読できればよく、状態はあまり気にならないという方へ。佐川急便またはゆうパックで発送予定、送料込みのお値段です。✩︎ご購入の際は、コメントやメッセージなどのご挨拶なしで購入していただいて構いません。✩︎申し訳ございませんが、お値引きはいたしておりません。☆気をつけて検品しておりますが、古書のため多少の見落としはご容赦くださいませ。どうぞよろしくお願いいたします。内容シカゴゲットーに息づくブルース中村とうよう 何故B.B. Kigを評価しないか エルモアジェイムズニューオーリンズ探訪 埋もれたモダンブルースギタリスト人名辞典付ミシシッピブルース パットン登場までクラウンケントレコード台頭する脱ブルースギタリストたちシカゴゴスペルマルコムXの接触したジャンプブルースシーンゲットー教会のもつパワーリトルバディドイルフェントンロビンスブルース喫茶 東日本編ラゴス滞在ルポ フェラクティエディテイラーサンダースミスクラブミュージックからリズム&ブルースへカウントオシーブルースとカリプソの不思議な関係ロイミルトンハイチの音楽キングストン レゲエレポートテキサスのジャンピンギタリストブルックリンに響くヘイシャンミュージックティンパンアレーで生きたブルースチョコレートシティで拡がるソウルミュージックジョニーヴィンセントとエイスレコードスリムゲイラード60年代シカゴの黒人音楽ナイジェリア人の中でのフェラクティとその音楽状況イーストコーストRu0026Bのパイオニアたちロンサムサンダウンブラジルの息吹に沸き立つ音楽70年代黒人音楽重要アルバムヴィンテージシカゴブルース黒人音楽に特有な楽器奏法の特異性西アフリカガーナで体験した生活と音ジャズ喫茶における黒人音楽ブリティッシュレゲエクレイハモンド