新入荷再入荷

都城 堀之内登製作所製 特注鍛錬木刀 その弐

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 11,500円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :08718742 発売日 2024/01/29 定価 11,500円 型番 08718742
カテゴリ

都城 堀之内登製作所製 特注鍛錬木刀 その弐

■桜に登の刻印があります。廃業された都城、堀之内登工房で製作した八角木刀。鍛錬木刀です。赤樫と思います。しかも三十年前に購入したものですから製品化までの乾燥在庫期間を考えると相当古い材です。緊縮した素晴らしい杢目がでています。安物とは目の詰まり具合が違いますね。よく他のものとお比べください。■サイズ・長さ60.5センチほど・太さ(最大部分)4.7センチほど・重さ650グラム強■惜しまれつつ廃業されて古流木刀の価格は、現時点では他工房にその型が存在しないため、全て一からの製作となり大変価値があるとのことです。■これがあれば室内で素振りできますよ。他武道の小手鍛錬にも最適。廻し太刀の稽古にも、二刀にも。■使ってもいない家庭保管品ですが新品にはしませんでした。3本特注しました内の一本でございます。昔の良い材料つかってます。杢目みてください。極美品ですが、スレ、ウチミなどはあるものとお思いください。検索:古武道 術 空手 棒 サイ 合気 薙刀 双刀 二刀流 太極拳 拳法 新留 松崎 剣道 防具 居合 杖 護身道 小手鍛錬

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です