管理番号 | 新品 :55680590 | 発売日 | 2024/05/14 | 定価 | 33,333円 | 型番 | 55680590 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
水曜商店へご来店有難うございますでも、よくわからずにいいね!マークは迷惑です❗️223年前(1798年)の骨董品です当店の最も古い商品です看板商品ですので、値下げはありませんスターリングシルバー(銀無垢 925/1000 )大きめのティースプーンですフランス革命時代の骨董品ですイギリスの銀食器が発展したひとつの要素に隣国のフランス革命がありますユグノーの国外脱出1700年代後半のヨーロッパではアメリカ独立戦争とフランス革命が政治 産業 文化 に多大な影響を及ぼしました特にイギリスでは伝統工芸が発展しましたフランス革命により伝統的な技術を持った職人がイギリスに移住しましたジョージ三世時代のオールドイングリッシュ パターン スターリングシルバーのティースプーンです長さ 13.4cm、重さ 12gボール部分の長さ 4.3cm最大横幅 2.6cmボールの深さ 0.6cm柄の最大幅 1.25cm1798年 ロンドンSamuel Godbehere u0026 Edward Wiga作このスターリングシルバー ティースプーンは今から222年前の1798年の製作で世界史で言えばフランス革命の頃にあたります二世紀以上ティースプーンとして使われた品ですが全長が13.4cmボール部分の長さが 4.3cmもあります現代的な感覚からはティースプーンとしてはかなり大きいスプーンですデザートスプーンやジャムスプーンとしても使えますホールマークは順にSamuel Godbehere u0026 Edward Wigaのメーカーズマークジョージ三世の横顔でデュティーマーク(物品税の納税を済ませた証の刻印)1798年のデートレターそしてスターリングシルバーを示すライオンパサント(ライオンが片足をあげたマーク)#水曜商店のカトラリー#水曜商店のシルバー#水曜商店の古道具クリックすると水曜商店の他の商品を見ることが出来ますひと言骨董屋の気構えについて自分が仕入れたものが売れなくとも子供の代 孫の代に売れれば良いと考えていますひ孫の代になれば100年追加され223年前のモノが323年前のモノになります私のこだわりです