管理番号 | 新品 :83829728 | 発売日 | 2023/10/14 | 定価 | 12,980円 | 型番 | 83829728 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
1970代購入品スウェーデン製当時は春山スキー、雪上キャンプ登山などアウトドア用コンロはこのようなものしかありませんでした。出品に当たり、動作確認のため数十年ぶりにやってみました。灯油を200ccぐらい入れてみました。燃焼器部分はタンク本体にスパナでしっかり固定してください。メタ(固形燃料)を半分に折り割り箸でつかんでライターで火をつけて予熱皿に2つおきます。メタは経年しているがおだやかに燃えました。しばし見守ります。火力調節弁はまだゆるめた状態。ニップルから火がともりました。火力調節弁をしめます。熱くなっているので素手ではさわらないように注意。火力を少し強めたい時はポンプを1回ぐうっと押して様子を見ます。ポンプは押し込んで右に回すと止まるはずだった気がするが止まらないので伸びたままになってしまう(圧力がかかっている時)のでこの点予めご承知願います。ガスが噴き出ている様子は透明で見えません。炎だけが宙に浮いている感じです。割り箸で防風カバーをセットします。火を止める時は火力調節弁をゆるめるとすぐ消えます。(左回し)箱のふたの裏にも火をつける手順が書いてあります。使用説明書---汚れありますが読めます。文字が小さいので拡大鏡があると読みやすいかも知れません。赤い箱---ウェットティッシュで掃除しました。汚れサビあります。メタ--使い残しがあるのでつけます。ケースは開け方を間違えて破けています。蓋をスライドすればいいです。三脚---水平部分が短く感じたので釘の頭を取って針金でつけていますがお好みでペンチで取り外してください。改まったメンテナンスをしたことがありません。ポンピング部分など必要になってきたら購入者自身でご検討お願いします。付属品は写真にあるものだけです。火器なので取り扱い不良等による事故、ケガ、損害について責任は負いかねますので予めご承知願います。慎重に取り扱ってください。お願いします。状態をご理解いただける方の購入検討をお願いします。