管理番号 | 新品 :39791039 | 発売日 | 2024/05/18 | 定価 | 59,000円 | 型番 | 39791039 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
黒木 本張り 表5部張り、裏6部張り ボンボンするように張って有るので 情け歌にどうぞ。 スンチー塗り 細めなので女性に合うと思います。 最後の写真の傷、以外は程度 良いです。 高い三線はなかなか手がだしにくいですね じかに手に取って見れない不安もあるかと 思います。 ネットでも三線の状態が分かりやすい方法 を説明します。 ①芯を見れば、木の種類、木の質、年代、が分かります。 塗られている所を見ても何も分かりません。 ②形、真壁、与那城、いろいろなか型が有りますけど、昔のは素朴な形をしています。 ③お店だからと言って八重山黒木、本島黒木といった証明書は出せませんし、そんな資格みたいな証明書は存在しません。 ④八重山黒木にシラターもウジラミーも入ってなくて真っ黒はほとんど無いと言っても良いんじゃないですかね。 3年間で200挺以上、三線を見てきましたが真っ黒の八重山は2本ぐらいしか見た事ありませんので無いと考えても良いでしょう。 削ったり叩いたりしたら、だいたいは分かりますよ。 ひょっとしたら、あなたは八重山黒木じゃなくて フィリピン黒木を(カミゲン)買っているかもしれないですよー笑 ⑤ 銘苅さん又吉さんの偽物も出回ってる為、作ってる作者が分かっているのであればで本物か確認してみるのも宜しいかと思いますよ。 もちろんご本人に八重山黒木かカミゲンか確認するのも良いですね。 まっ、信じるか信じないかは、あなた次第です。 以上、 このアドバイスが 参考になってくれたら幸いです、 いろいろな意見が有ると思いますが あくまで一個人の意見です。 どれか迷ってましたら質問、相談のりますよ。 コメント欄からご質問下さい。 細かい事を気にする方は購入を控えて 下さい。 必ずプロフィールを読んで下さいね。