管理番号 | 新品 :06813121 | 発売日 | 2024/06/07 | 定価 | 10,050円 | 型番 | 06813121 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
ご覧頂き有り難う御座います。
今回システム変更したため出品いたしました。
当オークションにて落札してコンデンサーとオペアンプを全て取替してハンダを打直し基盤を洗浄しました。
●コンデンサーは高音質ニチコン MUSE製KZ,KWシリーズとケミコン製低EsrのZLHシリーズを電源系に使用してノイズを除去のためフィルムコンデンサーをパラレルで付けてます。
●パワートランジスタのレギュレーター系にノイズ特性の良い高耐圧・105℃品のOS-CON高分子固体コンデンサーとフィルムコンデンサーを使用してノイズをカットし電解コンデンサーを排除しました。
●オペアンプ周辺や各信号系には周波数特性やノイズ除去の良い高耐圧・105℃品のOS-CON高分子固体コンデンサーを使用しております。
●オペアンプは全てソケット化してありますのでハンダなしで取替可能です。
使用オペアンプはLT社製Sound シリーズ OPA1656IDRです。
FET入力でありながら冗談のような電圧雑音の少なさを持ち、出力電流も大きく改善されています。
音質的には、OPA2134PAをさらにモニタライクにしたような、現代風の寒色系が目立ちます。 非常にクリアでピュアな音質です。 出力電流能力が大きいため、強い負荷でも出力負けせず、低域にしっかりとした押しの強さがあります。
超低ノイズで 歪み率が小さく、FET入力で高速で、出力電流が不足もしない特性です。
「入れた信号を、そのまま増幅して出す」
という、理想オペアンプに近づけたいコンセプトのオペアンプです。
●自車に取付して3ヶ月最近まで使用しておりましたが、今回当オークションでPRS-A700を落札しましたが音質的には、余り大差なく拍子抜けした位、良い音がしてました。
●製造から年数が経っており改造品になりますので自己の責任で取付使用して頂き内容を理解した上で入札して頂き、いかなる場合もノークレームノーリターンでお願いします。
2002年3月発売
スペック
4chパワーアンプ
MAX 100Wx4ch/240Wx2ch
定格 50Wx4ch/120Wx2ch
周波数特性 20Hz〜50000Hz
S/N比 100dB
高調波歪 0.008%
チャンネルセパレーション 60 dB
ローパスフィルター・ハイパスフィルター付
サイズ 279×61×324