管理番号 | 新品 :54267611 | 発売日 | 2023/12/23 | 定価 | 14,500円 | 型番 | 54267611 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
御覧頂き、有難うございます。
ワゴンRオプションのマイクロアンテナが廃盤になったので、17V系ハイルーフ車用に、自作してみました。
ベース、基台、アンテナのセットと
ショートアンテナ化による
感度低下改善にブースターをセットにしました。
アンテナベース、基台、アンテナはカーボンの伸縮タイプで8~20cmまで伸縮可能ですす。全て、新品を使用しています。
ショートタイプは、感度が落ちるので、少しでも感度が良くなればとの組合せです。
基台は6㎜径のオスになっています。
好みにより、ご自分でポール交換可能です。
アースは、取付けビス前方のパッキンとベースの間にセットしています。
アンテナ単体でも、街中等は問題なく使用できるのですが、やはり、ノーマルのロッドアンテナよりは感度が良くないです。
ブースターは国産某車の純正品を
配線のみ加工した物です。
市販の物と比べると、
効果は雲泥の差だと思います。
実車確認でも、
市販品の効果は疑わしい物で、辛うじてFMにやや効果が有れば良い方で、逆に感度が落ちたり雑音が増えたりで、まともな商品に出会った事が有りません。
ブースターを分解し、アンテナ直近のルーフ内に納めるのが最も効果が有るのですが、
ブースタートラブルにより、ラジオが聞けなくなると、アンテナを脱着するのも手間なので、もしもの時には、キャビン内で差し替え出来るようにしてみました。
国産車の品で、本体には手を加えて無いので、故障時はオークション等でもブースターの本体が探せますので修理、交換も容易に可能かと思います。
落札者様には、使用ブースターの詳細をお知らせ致します。
数種類、マッチングしてみた中で
最も相性の良かったものをセットしています。
ブースター用の固定ブラケット等は有りませんので、インシュレーター等で固定して下さい。
ブースター電源が必要となります。
ACCもしくはオーディオアンテナ端子に
接続下さい。
ヒューズは付属していませんので
必ず、ヒューズを通して接続お願いします。
アースもM6用の端子を付けていますので
必ずアース接続お願いします。
長文にお付き合い頂き
有難うごさいました。
材料原価からのスタートと
させて頂きました。
よろしくお願いします。
ご質問等、お気軽に問合せ下さい。
深夜の質問等には、返信が翌朝以降となりますので、ご了承下さい。(2022年 4月 25日 14時 10分 追加)質問への追記させて頂きます。
64にも取付け可能かとの、ご質問でしたが調べてみると、17V同様にワゴンRのマイクロアンテナは取付け出来ていたようなので、64にも取付け可能かと思います。
その他、交換後にベースにクラックが入ったとの情報も有りましたので、ルーフのRが有っていないのかも知れません。
64用のベースは39262-68H00となるようです。64の車両には商品取付け後、ねじれ、変位が有るようでしたら、上記品番のベースとの交換をお奨めします。