新入荷再入荷

フライトシュミレーター ボーイング737 コックピットパネル MCPu0026EFIS

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 50,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :09894262 発売日 2024/10/12 定価 50,000円 型番 09894262
カテゴリ

フライトシュミレーター ボーイング737 コックピットパネル MCPu0026EFIS

Opecockpitsフライトシュミレーター用 ボーイング737 コックピット フロントパネルが再現が出来る本格的な商品です①MCP (Mode Cotrol Pael) 自動操縦用パネル MCP 737NG v2②EFIS (Electroic Flight Istrumet System) EFIS V1③自作USB給電ケーブル(MCP用/EFISはバックライト用で使用できます)④動作用のソフトウェア(有償ソフト2点):Oi4FS+OC4BAv5⑤マニュアル(英語)を自身で翻訳した、エクセルデータをおまけで送付します(完璧な翻訳でないのでご了承下さい)の5点販売になります①~③だけでは、動作させることが困難ですので、④のアドオンソフトが便利です購入するとOi4FS:約¥2,000OC4BAv5:約¥6,000→ソフトの送付は、購入後コメント欄にて案内させて頂きます。「flightim4fu.com」のサイトから購入④のソフトウェア+無料ドライバソフト(SIOC)をインストールすればFSX,MSFS2020、Prepar3D(P3Dv4、P3Dv5)で使用可能当方、Widows10上でFSX,MSFS2020で動作確認動作できるシミュレーターと機体には制限がありますが、上記サイトで別途購入すれば拡張できます詳細は、サイトの説明を確認下さいMSFSでMCPにて、Garmi搭載機でオートパイロットの操作が可能。EFISはMAPの拡大・縮小操作が今の所 操作可能です追加ソフト購入すればB787やB747でも使用可能となります(各¥1,300程度)今後さらに使用機体や機能は拡大すると思います別のアドオンソフトも拡大されるかもしれません商品詳細はWebにてOpecockpits で検索し確認下さい。またYOUTUBEでもいくつか動画があります自宅シュミレーターで使用していた、動作品です。PCへのセットアップもできる限りサポートさせて頂きます(当方も素人ですので、完全なサポートは出来かねます)#MSFS#FSX#Prepar3D# X-PLANE#フライトシュミレーター#ジョイスティック

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です