管理番号 | 新品 :93945947 | 発売日 | 2023/12/25 | 定価 | 24,000円 | 型番 | 93945947 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
中々出ない序章全16冊(16号で終刊)、創刊号は「叛逆への招待」という雑誌、その後『逆光の思想』第2号と合同2号となり、第3号から独立、特にこの3号(1970年)には若き石川九楊氏が「日本文化論ノオト」なる論文を発表、時代の只中で書の可能性を問う、直向きな九楊氏がある。4号からは赤軍派議長塩見氏の起訴状、5号からは重信房子氏・八木氏の論文、6号あたりからは統一赤軍の論考、そして8号は有名な連合赤軍総括(相当なエネルギーが費やされている)、そして9号、「テル・アヴィブ」事件の追悼文、10号以降は理論研鑽誌の方向に向かう日本共産党批判、民族問題、そして現代マルクス主義批判、宇野経済学批判へと向かう途上で廃刊。関西ブントからブント分裂後、最左翼的位置を維持しながら、最もラディカルで戦闘的潮流を形成した「序章」の全16冊、纏まって今後どの程度出てくるのか・・・本の状態は紙質の関係上、ヤケは致し方なく、多少ありますが書き込みもなく(16号に鉛筆で十数ページあり)、かなり程度良い16冊です。創刊号はやや読み込んだだ後あり。