新入荷再入荷

馬のブロンズ像 「駿馬」 滝 錬太郎 作 1989年 5/35 御影石台 品

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 40,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :67478439 発売日 2024/06/08 定価 40,000円 型番 67478439
カテゴリ

馬のブロンズ像 「駿馬」 滝 錬太郎 作 1989年 5/35 御影石台 品

馬のブロンズ像     「駿馬」     滝  錬太郎 作    1989年    5/35    御影石台    品

馬の左脚そばに「R.Taki」のサインがあります。金色のプレートに「駿馬 1989 制作 滝 錬太郎  5/35」と記載されています。

全体のサイズ                   約   w 40.0  x  d 9.0  x  h  30.0 cm馬のブロンズのサイズ       約   w 40.0  x  d 8.0  x  h  22.3 cm大理石台のサイズ            約   w 28.6  x  d 9.0  x  h    7.2 cm
重  量     約 9 ㎏


<参考>  滝錬太郎 経歴 (「ギャラリー碌山」さんの HP から抜粋) (日本彫刻会会員) 1941年   東京に生まれる 1959~66年 日展彫刻家三枝惚太郎に師事 1960年   新構造社展第33回展入選  1961~63年 太平洋美術会洋画部会員馬淵鈴美に師事、中部MC彫塑展第15・16・17回展奨励賞、中日賞、特選受賞 1962~65年 中部一陽会展一陽賞他2回受賞。香川県県展第27・28・29回教育委員会賞受賞第30回記念特別寄贈受賞・買上 1963年   日展彫塑第6回展初入選以降7・8回展入選 1963~70年 中国・四国選抜展、数回出品、地方賞8回受賞、中部水彩画協会絵画入選2回 1964年   第12回日本彫塑会展奨励賞受賞 1965~66年 日本彫塑会中部展第1・2回展日彫賞・奨励賞受賞 1966年   日本彫刻会会員に推薦された以後連続出品、現在にいたる 1974年   アメリカおよびヨーロッパ外遊 1975年   池袋東武百貨店にて個展 1977年   池袋東武百貨店にて個展 1978年   第1回日本金属造形作家展出品 1984年   文春画廊他個展2回 1989年   北海道遠軽町にて個展 1990年   西武池袋美術画廊にて個展 2020年3月21日没

滝錬太郎 主な作品 ○フジテレビ大賞ブロンズ像<麗> ○大本山増上寺円光ホールモニュメント<合掌> ○日本興業銀行麹町支店モニュメント<水> ○高浜小学校記念像<ともだち> ○日本興業銀行広島支店モニュメント<夢> ○遠軽小学校記念像<なかよし> ○いわね大橋モニュメント<姉妹> ○酒田平安閣壁画レリーフ<愛> ○里小学校記念像<ともだち> ○脇別町記念像<やすらぎ> ○上湧別町役場<和と輪> ○横浜西センター公会堂壁面レリーフ<波> ○聖望学園校舎壁面レリーフ<不滅> ○東吾野小学校創立100周年記念モニュメント ○福岡市市議会議長北岡氏銅像

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です