管理番号 | 新品 :14412776 | 発売日 | 2024/09/06 | 定価 | 8,900円 | 型番 | 14412776 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
数年前に予約購入したもので、現在は作られていないようです。2つ購入し、こちらは未使用保管しておりましたが、まだ杉の良い香りがします。おにぎりを入れても、ご飯をそのまま詰めて、おかかを振っても。・サイズ/10.7×9.7×高さ9.7cm・容量/240ml・素材/秋田杉(ウレタン塗装)・日本製・杉の木目・色合い等すべて異なります。天然秋田杉の風合いとしてご了解ください。説明めずらしいおにぎり型の曲げわっぱお弁当箱。 職人がひとつひとつ作り上げた完成度の高さは、大切に使いたい贅沢な一品です。 繊細な和食の盛り付けに、また、お正月にはおせちを上品に盛り付けても。 秋田杉の特長は、ほんのり淡紅色に染まった柾目と豊かな香り。寒さの厳しい土地柄でゆっくりと育つため、木目が密で美しく、弾力性に富むため耐久性もあります。 曲げわっぱに使うのは、職人達が「赤身」と呼ぶ心材で、色の濁りがない部分だけ。 優美な色合いと均一に揃った木目をもつ杉の器は、軽いため持ち運びにも適し、落としても割れにくく、手にしっくりとなじむ温もりも魅力です。 使いこむほどに風合いが増し、飴色に色づいて自分だけの器へと成長していきます。 大館の曲げわっぱは手間と時間のかかる工芸品です。ひとつの器が商品となるまで2週間から数カ月を要します。なかでも、曲げ加工は重要な作業で、杉板が熱いうちに一気に曲げる、剛胆さと繊細さが要求されます。鋭角なものや小さいものほど難易度が上がるため、特に気を遣うといいいます。おおだてこうげい/柴田慶信商店/栗久/東屋/scope/おにぎり入れ