管理番号 | 新品 :47614643 | 発売日 | 2024/08/02 | 定価 | 11,026円 | 型番 | 47614643 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
手に持つと何故か落ち着く原石です必要な方にお譲りしたいですかなりマニアックな天然石ですミネラルショーでしか見つけられない珍しい天然石見た目は青のりの様な点々ががまだらにある白い石ですアラールジェンタム原石大きさ●重さ77.4g○縦62.2mm ○横47.2mm ○厚み27.2mmアラールジェンタム(allargetum)和名:アラールジェンタム(特別な和名は付いていないようです)この原石の産地:モロッコアラールジェンタムは安銀鉱グループの鉱物です大部分が白くて一部 黒緑色の鉱物から出来ています○アラールジェンタムは黒緑の部分です○白い部分はカルサイトです成分を見ると銀(Ag)とSb(アンチモン)がある割合で混ざり合っているものだと分かりますその「ある割合」というのが0.09~0.16、つまり、全体の84~91%の割合で銀が入り、9~16%の割合でアンチモンが混ざっているものがアラールジェンタムとなります銀が75%、アンチモンが25%の割合の場合、ディスクラサイトという鉱物になりますこの「銀が75%、アンチモンが25%」という割合は比較的安定した割合でアラールジェンタムに比べると一般的な鉱物になるのかも知れませんその理由は、ディスクラサイトには和名があるということですディスクラサイトの和名は安銀鉱(あんぎんこう)といい成分が【Ag(1-X)SbX】で表されるものは安銀鉱グループといわれています#bihadacha#アラールジェンタム#珍しい原石#レア天然石#ミネラルショー天然石#銀天然石#カルサイト#インテリア雑貨#天然石置物#レア天然石#天然石クラスター