新入荷再入荷

書道 硯 赤間硯8③ 昭竜山作

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 18,800円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :31058822 発売日 2024/12/23 定価 18,800円 型番 31058822
カテゴリ

書道 硯 赤間硯8③ 昭竜山作

みにすた流のチューニング(硯の性能向上)した赤間硯です。山口県の伝統工芸士だった昭竜山(下井百合昭)さんの作硯です。  *墨堂に漆がかかっていたので、未使用かほぼ未使用だと思います。 赤間硯はちゃんとチューニングすると、墨色の透明感がよく出ます。 墨色もとても良いです。 黒味は出づらい傾向があるので、トロトロの先のカスカスまで磨ってから墨を使ってください。 墨おりよく、発墨よくチューニングしていて、墨の伸びも抜群によいです。 かな、画に向いた硯かなと思いますが、漢字にももちろん良いです。 それは、写真7のサンプルをご覧ください。 純菜種油煙墨「龍玄(金巻)」で書いたサンプルです。 墨色の美しさと透明感が伝わると思います。 サイズ:18.1×12.0×2.6㎝ 重量:1kg強 *墨と同梱であれば300円/本お値引きしております。 *発送は全て輸送補償のあるメルカリ便を使用しています。 書 書道具 すずり スズリ  端渓 かな 仮名 漢字  日本画 水墨画 墨絵 絵手紙

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です