管理番号 | 新品 :25490608 | 発売日 | 2024/08/25 | 定価 | 25,000円 | 型番 | 25490608 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
日本の郷土玩具収集家、研究者、愛好家の最大の集まりである日本郷土玩具の会の会報誌28年間102号冊(実際は110号冊ですが8号冊が欠けています)の出品です。布製ファイル(1ファイル12冊から14冊)7ファイルとバラで14冊のセットになっています。 「竹とんぼ」は昭和16年であるが戦争、戦後は「竹とんぼ通信」などハガキでの交換からスタートしたそうで、実際第1号は昭和29年2月A5版8頁表紙無しで題字は武者小路実篤さんだったようです。その後頁数、内容も充実していき、「竹とんぼ」創刊20周年を記念して40頁題字山田徳兵衛、表紙絵赤坂吾笑亭さんで47.48号合併号で改まり、第51号の時に12冊を纒められるファイルが作られた。 今回の出品は49号からであります。題字、表紙絵は何号かづつで変わっていってます、 内容は玩具の研究発表や、製作書訪問、会談なとまた玩具産地訪問の模様や随筆、玩具の文化、歴史など総会や支部の紹介、頒布会の模様など多岐に亘ってます。またそれまでの総索引も時に掲載され、読者の便も考えられてます。昭和48年7月まで隔月発行でしたが以降4ヶ月に一度の発行に変更されてます。 A5版 1冊40頁前後です この会報は家人の遺品で長期間保管されてましたので、布製ファイルの日焼けや薄汚れや会報誌にも少し汚れや傷みがあります、又 100号の次より第2世紀としてⅡ-1、Ⅱ-2と号数がなってます。、50.53.55.57.59.60.62.77.の各号は欠如しておりますことも、ご了承下さい。 #竹とんぼ #日本郷土玩具のかい #郷土玩具 #おもちや #会報誌