新入荷再入荷

【PC88・ゲームアーツ・レトロゲーム】タクティカルグラディエーター・ヴェイグス

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 9,100円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :23249357 発売日 2024/02/12 定価 9,100円 型番 23249357
カテゴリ

【PC88・ゲームアーツ・レトロゲーム】タクティカルグラディエーター・ヴェイグス

1988年12月 ゲームアーツ 発売 ・タクティカルグラディエーター・ヴェイグス (TACTICAL GLADIATOR VEIGUES)PC-8801mkⅡSR以上 VAシリーズ/MA2/FEアンケートハガキはありません。 ・データブック  ・ローディングインストラクションズマニュアル ・フロッピーディスク 4枚 ・外箱という構成になっています。現時点、認められたダメージは 〇外箱のビニールカバーは経年のため波打っている 〇外箱の天と地の角は、少し欠けている 〇外箱のビニールカバーに収納された表紙は、天部分にヨレと汚れが付着している 〇外箱の一部が少し黄色に変色している 〇データブックの1ページと2ページに、6ミリ大の汚れが付着しているというものです。フロッピーディスクにカビは無いように見えましたが、それでも以前、別のゲームを販売後に「あるよ」と指摘を受けたことがあります。素人検品に過ぎないことを前提に購入を検討されてください。実機をすでに有していないので、稼働するかどうか確認できていません。燃えるような情熱を注いでゲームを作っていた「ゲームアーツ」渾身の一作。ヴェイグスの設定資料を見ただけで、かなり力を入れていたのが判ります。(と言っても、あの頃のゲームアーツはいつもそうでしたが)PCエンジン版でイマイチの評価を受けたためか、ヴェイグスと聞いてもピンと来ない人が多いのが残念でなりません。キリンGはPCエンジン版をプレーしておらず、何とも言えませんが、PC88であれだけの大きなキャラとアニメーションで楽しませてくれたゲームアーツを心底尊敬していますし、このゲームを大好きだと胸を張って言えます。テグザー、シルフィード、ぎゅわん自己、ガングリフォン、グランディア・・・。ありがとうゲームアーツ。ありがとう宮武兄弟。 そーいえば当時、ゲームアーツの合成音声の声マネが流行りました(兄弟二人だけの流行の模様)キリンG的にヴェイグスのタイトル音声とシルフィードの「ザカリテ」の真似はかなり上手かったのですが、周囲に元ネタわかる人居なかった‥。場が冷えたなあ、あれは(遠い目)#PC88#PC-88#PC8801#レトロゲーム#ゲームアーツ#ロボット#ヴェイグス#末弥純

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です