管理番号 | 新品 :77246098 | 発売日 | 2024/12/27 | 定価 | 18,888円 | 型番 | 77246098 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
●1970年代、世田谷の環七沿いにあったサンゴ堂さんでミッチェル408とセットで購入したものです。今ではヴィンテージリールの名機と呼ばれるようになったミッチェル408は、先日こちらに出品したところ、良い方に使って頂けることになりました。そして、このガルシアのロッドもどなたかにお使い頂きたく出品いたしました。● コノロン 2132FGは1979年のアメリカのガルシア社倒産前に作られたブランド絶頂期の商品の一つです。ロッドに星印はありませんが、最高グレードの5スターモデルです。その後、1983年にスウェーデンのアブ社がガルシアを吸収合併して現在のアブ・ガルシア社となっています。マーケットでの売買の中心はこのアブ・ガルシアブランドであり、ガルシア社倒産前のロッドで状態の良いものは残り少なくなっています。●あまり使用しなかったため、ブランク全体に艶のある美品です。写真でご確認いただければと思いますが、スペック表示も全くロスがありません。スペック表示の上に施されたコノロンシリーズ特有の特殊なコーティングのおかげです。しっかり使い込まれたロッドはこのスペック表示にロスがあり、使用頻度のバロメーターにもなります。●CONOGUARD(コノガード)と呼ばれるシールドプロテクションによってブランク全体がコーティングされ、半世紀たった今でも艶々したブラウンのブランクです。このブランクの艶は使用頻度や使用によるダメージの少なさの証でもあります。9枚目の写真にあるCONOGUARD のシールはこのコーティングの上に貼られているので一部が剥げていますが、コノガード自体は削られていません。40年以上ブランクの艶を守るこのシールドプロテクションは本物と言っていいでしょう。●使用によるダメージを最も受けやすいグリップのコルクの状態も四枚の写真でご確認頂いた通り、少々の目抜けくらいで割れ・欠けがなく良好です。●購入当初の付属品(竿袋とケース)はありませんが、もう一本ケンクラフトのロッド(一回使っただけの美品)もお付けして写真のロッドケースに収めてお届けします。ロッドが重ならないようにプチプチで巻いてからロッドケースに収め、ケース自体もプチプチで包装してから厚めの段ボールで全体をガード、細心の注意を払って丁寧に梱包いたします。#オールドロッド#ヴィンテージロッド