新入荷再入荷

★☆TRIO 半世紀以上前のアマチュア無線局一式!☆★

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 26,610円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :10562089 発売日 2024/04/10 定価 26,610円 型番 10562089
カテゴリ

★☆TRIO 半世紀以上前のアマチュア無線局一式!☆★

★☆TRIO 半世紀以上前の局一式!☆★★商品説明★トリオのTX-88A、9R-59、VFO-1、 SP-5、SM-5です。当時ものの電鍵とマイクが付属します。
これだけ一度に揃うのは珍しいと思います。60年前当時の電波少年のあこがれの的でしたね。

動作する状態でのローカル博物館展示品でした。コロナによる展示施設の閉館のため、戻されましたが、保管スペースの関係で興味ある方にお譲りしたいと思います。

半世紀以上も前の古典的リグですが、状態はまずまずだと思います。動作状態での展示品でしたので、動作には問題ないと思いますが、とにかく古い機器ですので、それなりです。ジャンクでの出品と致します。

9R-59受信機は、動作には問題ありません。BC帯はよく入感していますし、短波帯も問題なく受信しています。ただ、高一中二ですので、高い周波数には難点がありますが、付属のプリセレクターコンバータのSM-5を接続すれば、結構入感します。単体でも7MHz帯や14MHz帯あたりのアマチュアも入感しており、BFOの動作も問題ありませんが何分、古い受信機ですから、再調整などが必要かも知れません。。

TX-88Aは、特に動作に問題はないと思いますが、当時流行った2E26に終段を変更しています。7MHzの手持ち水晶でSEND時に10W以上の出力を確認しています。(50Ω負荷の終端電力計) 特に問題なく出力しています。しかし、電波の質は?です。スプリアス製造機?かも知れませんね。C級増幅の終段に、昔はπマッチの簡単な終段タンク回路で運用していました。Hi なお、古い電解コンデンサなどは交換していますが、追加のメンテナンスは必要かも知れません。
背面プラグはPHONE用です。CWの場合は、内部で配線替えして下さい。
事前テストでは、たまに送信時のリレーが働かない現象がありましたが、古いものですからメンテをお願いします。

VFO-1は、実際に接続していませんが、良好な発振は確認しています。このVFO-1は、保管品でしたので、現在では入手困難なピカピカの新品状態です。

プリコンのSM-5ば、プリセレクターでは短波帯で10dB程度のアップが確認されています。コンバータについては、水晶発振子の不良でしょうか28MHz帯がコンバートできないようです。
ただプリセレの使い方で十分感度が上昇します。

付属は、当時物の電鍵、ハイモンドの防衛庁規格のNYK-4型電鍵(HK-1Z相当) 及びこれまた当時物のハイインピーダンスマイク で音質に定評のあるアイワのDM-66型スタンドマイクとなります。アマチュアバンドのFT-243水晶発振子は何個かお付けしておきます。
取説もコピー物添付しておきます。全部は揃わないかも知れません。

致命的な傷等はありませんが、使用や半世紀に渡る経年のスレや小傷は御容赦下さい。
なお、展示品だった関係上、以前に一部再塗装していますし、塗装剥げ部分もあります。
もちろん大した動作確認もしていませんのでジャンクでの出品ですのでお間違えなく。
オブジェとしてもいいかも知れませんね。

興味ある方、また、活用される方、如何でしょうか。

★注意事項★現状は、動作品ですが、ジャンクとしての出品です。ノークレーム・ノーリターンでお願いします。落札後のキャンセルの多い方、新規の方や評価の悪い方などは入札を取り消す場合がありますので、ご注意願います。
発送は、二個口になります。★こちらの商品案内は 「■@即売くん5.40■」 で作成されました。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です