管理番号 | 新品 :08522542 | 発売日 | 2024/01/21 | 定価 | 36,500円 | 型番 | 08522542 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
第一回井波夏期講習會蔵版「修養録全」
□商品詳細 代表者:土屋観山
印刷者:西村七兵衛
時代:明治四十一年十一月廿八日発行
サイズ:縦18.5cm×横13cm
ページ数:193ページ
明治41年以前の瑞泉寺山門と別院背面の景色の写真撮影が載っています。
大谷瑩亮師・南条文雄師他、多数の執筆があります。
この本は地元の井波町、瑞泉寺にもありません。
大変貴重な本であると思います。
経年と保管状況と使用状況によりシミ汚れや時代汚れなどがあります。
古本に関してご理解のある方、入札下さい。
現品のみ。
*ご不明な点がございましたら、入札前など事前にご質問下さい。
*ご注意*
お客様のご覧になられますパソコン機器及びモニターなどの違い、また室内での撮影により実際の商品素材の色と相違する場合もありますので、ご了承下さい。 □ ! かんたん決済(※振込手数料はお客様ご負担となります。)
代金確認次第、速やかに商品を発送します。 □発送詳細 発送方法:定形外郵便→500g
●定形外郵便(規格内)
・50gまで ・・・120円
・100gまで ・・・140円
・150gまで ・・・210円
・250gまで ・・・250円
・500gまで ・・・390円
・1kgまで ・・・580円
注)1 別途お見積させていただきます。
注)2 他発送方法ご希望の方は必ず事前にご相談下さい。
*2019年10月1日の運賃変更後の料金です。 □返品対応 当方のオークション全ての商品はノークレーム・ノーリターンの行為を行っておりません。
商品に欠陥がある場合には送料は当方負担で返品受付致しますし、落札手数料(8.8%)も当方で負担します。
ただし、商品到着後、1週間以内にご連絡ください。誠意を持って対応させていただきます。(1週間を過ぎた場合は対応しかねます。)
また、商品に欠陥がない場合(正当な理由が必要)でも7日間に限り返品に応じますが、落札手数料(8.8%)と返品の送料については落札者様に負担して頂く場合もございますので、その際はご了承下さい。 □コメント 南 砺 市 古 書 部
古物商許可証
富山県 第501340000009号
〒939-1732 富山県南砺市荒木1331
TEL 0763-52-6238
+ + + この商品説明は オークションプレートメーカー2 で作成しました + + +
No.202.005.006