管理番号 | 新品 :11801353 | 発売日 | 2023/12/01 | 定価 | 11,100円 | 型番 | 11801353 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
希少な秋名バラの大島紬をトートバッグにしました。濃い泥茶の地に白の絣で秋名バラ柄が織り出されています。こちらは16玉。織り節が見られますので古いもののようです。ほのかな光沢もあり、美しいなと思います。持ち手には胡桃の皮で編まれたハンドルを、留め具には山葡萄の皮を編んだパーツを付けました。お使いになるほどにツヤが出て、味わい深くなると思います。持ち手は外側にも内側にも倒せます。留め具の紐は本革、ウッドビーズ付きです。ウッドビーズの部分をお持ちになって紐の上げ下げをすると留め外しがしやすいかと思います。底には使い込まれた酒袋を合わせました。秋名バラと良く馴染んでいるかと思います。裏地は正絹の訪問着から取りました。薄柳色の地に薄青色や楊梅(やまもも)色で松のシルエットがぼかし染めされていて、そこに満開の桜が丁寧に描かれています。表地が渋いので、中はちょっと華やかにしました。内ポケットは底に付く2個口です。ポケット入れ口から裏側部分と底板には、砂子綴れの西陣の帯とその裏地を使いました。金糸の入った優しい雰囲気の霞文の帯地です。表地にはバッグ用の接着芯を、裏地には薄い接着芯を張ってしっかりさせています。表地は接着芯を厚くしています。自立します。フェルト状のシートを両面に貼った共布でくるんだ底板付きです。おおよそのサイズ(単位:cm)横 (入れ口) 35 (底幅)26縦 24マチ 8持ち手 入れ口から計った長さ(外径)33.5持ち手部分の幅1.2内ポケット 2個口 縦14×横13が2つ重さ:308g 大島紬と裏地の正絹は、着物を解いてクリーニングしたものを用いています。帯地は未使用の帯からとりました。できる限りきれいな部分を用いるよう心がけていますが、織りむら、薄い汚れや色あせ、小さなキズ、折りじわ、糸の飛び出しなどある場合がございます。また、酒袋(クリーニング済)は特有の色ムラや経年変化、織り節があります。いずれも古布の味のうちとご理解いただける方にお願いいたします。ハンドメイド品ですので、小さなずれやゆがみなど、ご了承ください。本体部分をたたまずに、らくらくメルカリ便80サイズ(送料800円)で発送いたします。#着物リメイクバッグ#大島紬#KazahaのバッグはこちらΩ宅急便 80サイズ