新入荷再入荷

図録 ブラウン展 形を超えたデザイン Dieter Rams

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 8,600円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :53744292 発売日 2024/10/02 定価 8,600円 型番 53744292
カテゴリ

図録 ブラウン展 形を超えたデザイン Dieter Rams

図録 ブラウン展 形を超えたデザイン Brau Exhibitio -Not just a matter of form-古本のため少しスレがあります。中は良好です。以下Amazoの説明を転載します。説明日本におけるドイツ年の公式イベントとして東京のアクシスギャラリーにて行われたブラウン社の同名展覧会図録です。 Brau社のデザインはその後のデザインに多大な影響を与え、ウォークマンやi-Podなどのデザインからもその影響は感じられます。この展覧会及び図録は、ブラウン社を、製品の細部など徹底したデザイン意識やデザイン企業が製造している製品だけでなくすべての行為において徹底した企業理念を貫いているというモデル企業として紹介をしています。 1章:ブラウンのデザインに影響を与えたウルム造形大学との関係 2章:ブラウンの製品1955-2005 50年の歴史 3章:広告など 外部に向けたコミュニケーション 4章:社内報や施設など 内部に向けたコミュニケーション 5章:製品にみるディテールなどの哲学 ブックデザイン:小泉 均(長岡造形大学講師) スイスのバーゼルでウォルガング・ワインガルドに師事した スイス・タイポグラフィーの権威です。   5章の構成:織咲 誠(女子美講師) FILING展など独自の視点でモノと人間の関係をひも解く 新しい感覚のディレクターです。 この図録(展覧会)のためにコメントを頂いた方 ●向井周太郎(序文)武蔵野美術大学名誉教授 ●柳 宗理(デザイナー) ●森 正洋(デザイナー) ●深澤直人(プロダクトデザイナー) ●柴田文江(インダストリアルデザイナー) ●藤原 大(A-POCデザイナー) ●原 研哉(グラフィックデザイナー) ●ジャスパー・モリソン(デザイナー)

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です