新入荷再入荷

◆ ホンダ HONDA XLR250R ◆ 1985年 MD-16 ツーリング仕様 キック始動 旧車オフバイク

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 280,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :07274408 発売日 2024/01/26 定価 280,000円 型番 07274408
カテゴリ

◆ ホンダ HONDA XLR250R ◆ 1985年 MD-16 ツーリング仕様 キック始動 旧車オフバイク

ホンダ XLR250R1985年に1年だけ売られていたMD-16型です。
前年にRFVCエンジンとなったXLXからモデルチェンジ、XLRとしては初期型です。RFVCエンジンは2つ目の型ですが、ショートストローク化による出力アップなど、性能向上の開発がされています。次年のXLR(MD-20)からはエンジンがFTRと共通化し、セル装備など使い勝手の容易化の方向で熟成していきます。
オフ車用エンジンとして唯一、最もショートストロークなエンジンです。その通り、ストレスなく高回転までよく回る、ホンダらしい「ブンブン丸」なエンジンです。
ブン回しても燃費はよい、という不思議さもホンダらしいです。
タンク容量が最も多く、カタログ写真からもわかるように、ツーリングを指向していたバイクだったと、個人的には思います。この後、XLRは林道バイクとして大型化・フールプルーフ化の方向で熟成しますが、この頃までは、実質的に「北海道ツアラー」でした。(当時の北海道は国道もダートが多く、オフ車の方がラクでした。)
モトクロスごっこでは新しいモデルに敵いませんが、公道ツーリングに適した、実直なフィーリングのバイクです。

数年前に、大手業者から購入。納車整備がひどかったので、自分でコツコツ整備しました。
・ Oリングなど劣化したゴム部品を大量に新品交換 ・ キャブシールキット交換、OH ・ チェーンガイド類が消し飛んでいたので新品交換 ・ エンジンオイル(WAKOs使用)、フォークオイル交換
・ ステアヘッドベアリングをグリスアップ/調整
・ フォークブーツ新品交換 ・ ブレーキオイル交換、キャリパピストン揉みだし ・ 全ケーブル類を注油/グリスアップ ・ リアサス注油 (この型までグリスニップルがあるので、バラす必要はなく、グリスガン注入で済みます。)タイヤはまだ、ほぼ新品です。
オンロードツーリングがメインで、オフには行ってません。年式なりのキズ・サビはありますが、塗装にもツヤはあり、
エンジンはキック一発!とは言いませんが、数発でかかります。各部、不具合はなく、調子はいいです。(個人的印象ですが。)
現在、普段使いしていますので、特に修理や整備は必要ないはずです。
何分、古いバイクですので、今のバイクのようにフールプルーフには乗れません。「暖気をしながらアイドリングを見つつチョークを調整」程度の小技は要ります。その辺りをご理解いただけるキャブ車の経験者、またはその入門用におススメです。
現状、ハンドルとミラーは適当なオン用に替えていますが、お引き渡しの時にはノーマルに戻します。写真の振り分けバッグも外して、純正のシートベルトを取り付けます。もし、現状をお好みなようでしたら相談に応じます。
登録関連のトラブル防止のため、抹消渡しを希望しますが、具体的には相談させてください。
配送もご相談です。が、できれば手渡し希望です。当方、千葉県のJR千葉駅近辺です。

クレームや返品はお受けしません。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です