管理番号 | 新品 :65298008 | 発売日 | 2024/03/28 | 定価 | 19,600円 | 型番 | 65298008 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
作品名:彫金パネル 大空
作家名:池田 満寿夫
作家履歴
池田満寿夫(Masuo Ikeda, 1934-1997)は国際的版画家、画家、彫刻家、陶芸家、芥川賞作家
エッセイスト映画監督など多彩な顔を持つアーティストです。
1934年旧満洲国奉天(現・瀋陽)生まれ。1945年、終戦によって母と郷里の長野市に引き揚げました。
高校卒業後の1952年に上京し、辛苦のすえ、版画家としてデビュー。
1960年、1962年、1964年の東京国際版画ビエンナーレ展連続受賞につづき
1965年にニューヨーク近代美術館で日本人初の個展開催、1966年の第33回ヴェネツィア・ビエンナーレ
では版画部門の国際大賞を受賞。 一躍、世界のスターへの道が開かれました。しかしその評価に甘んじることなく、
つねに自己変革による自由な変貌をくりかえしました。
その後も、池田満寿夫は日本を代表する版画家として東京とニューヨークを拠点に制作をつづけるかたわら
1977年には芥川賞を受賞。
小説家としても活躍しました。帰国後は、熱海市に居を構え、作陶から立体造形への関心を深めるなど表現の幅を広げます。
その旺盛な制作活動のさなか、1997年3月8日に63歳で逝去。4月18日に池田満寿夫美術館開館。
没後も追悼展や大規模な回顧展がたびたび開かれています。
時代を駆けぬけた池田満寿夫の作品群は今後も人びとを魅了するでしょう。
池田 満寿夫作陶板画より アルミ板
アルミフレーム額寸:42 cm × 32 cm お支払い方法
ゆうちょ銀行・銀行・ヤフー簡単決済・ヤマト便商品きが御座います
手数料は落札者様のご負担となります
発送方法
クロネコ・ヤマト便にてお送りいたします
元払い送料がかかります、基本的に着払いの発送はお受けしていませんご了承下さい
※ヤマト便60サイズで送先によって740円か840円となります
東北・北海道・沖縄・離島は価格が変わります
ヤマト便の60サイズでお調べ下さい