新入荷再入荷

袋帯 竹紫苑 四代目 川瀬至 薄茶 銀糸通し ぼかし お太鼓柄 正絹 着物帯

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 9,600円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :99865197 発売日 2024/02/09 定価 9,600円 型番 99865197
カテゴリ

袋帯 竹紫苑 四代目 川瀬至 薄茶 銀糸通し ぼかし お太鼓柄 正絹 着物帯

京都嵐山の老舗【竹紫苑】、四代目である川瀬至氏の袋帯です。 竹紫苑は明治16年創業の老舗で、現在は四代目川瀬至氏が製作に取り組まれています。 派手ではなく控えめな色彩がより一層品格を表し、見る人に重たい印象を感じさせない佇まいを演出します。 全体の銀通しが、光の角度によって幻想的な表情を浮かべる仕上がりです。 お太鼓とたれ先の間に作家物の落款が配されています。 柔らかく締めやすい帯地、コーディネートもしやすい上品な色合いですので、いろんな場面でも活用できると思います♪ 洒落袋帯としてもお使いいただけますので、カジュアル訪問着、付け下げ、色無地、小紋、紬の着物などに合わせてご愛用いただければ幸いです(^^) ●和色: 焦香 (こがれこう)色に近いです。 裏地は銀煤竹 (ぎんすすだけ)色に近いです。 ●サイズ: 長さ 約450cm 幅  約31cm 素人の採寸ですので若干の誤差はご了承ください。 ●素材: 正絹(金属糸除く) ●状態: 使用による胴回り部分の折スジやシワがあります。 全体的には状態は良好です。 品ということをご理解いただいた上でご購入をお願いします。 ●その他、注意事項 お使いのモニターによって見える色に違いがありますので、微妙な色を追及されている方はご注意ください。 【川瀬至】#竹紫苑 父親で竹紫苑の三代目に当たる染色作家 川瀬禎三に師事します。 昭和五十五年に第一作品を創作以来、現在も多くの京友禅の作品を手がけ続けています。 他にも着物、帯、和装小物、アンティーク、ブランド作家など多数出品中です♪ こちらから是非ご覧下さい #かふぇきもの

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です