管理番号 | 新品 :18609601 | 発売日 | 2023/11/11 | 定価 | 8,500円 | 型番 | 18609601 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
外部電源自動切換リレー TYPEⅠです。
この出品には 、 ケーブルセットが付属しています。
ケーブルの長さは 社外側 5m(ソフトケーブル)
社内側 1.5m (ソフトケーブル)
写真を見て頂けますと判りますように、 外部電源のケーブルは黒、 車体に取り付けるソケットから切換リレーまでの黒い配線は外部電源ラインで 1.5m有ります。
そしてリレーの出力は やはり黒で、こちらは 50cmほどになり、 ソケットが付いています。
流れとして外部電源ラインがメインという設定にしております関係でそうなっています。
白いコードとプラグは 発電機、もしくはインバーターの入力になります。
こちらに入力があると、 自動的にこちらへ切り替わります。
既に配線はしてありますので、商品受け取り後の作業が限りなく少なくなります。
このセットの大きな特徴としては、 非常に静粛性が高いことで、
日本で通常扱われている 富士電機や三菱製、パナソニックなどのリレーは業務用制御盤での使用を前提にして造られていることから、 電源が入っている際の 「ビ~~~~~~!」という騒音に対する対策がされていません。
トムスンの場合は、ホームユースを前提にして設計生産されていることから、 その不快なノイズが殆ど有りません。
キャンピングカー等の場合、この静粛性が何より大切だと思っています。
使用しているリレーは 製品品質を保証する国際規格 ISO9001 に合格、及び ヨーロッパ(CE規格)で広く扱われている、 トムスンブランド製を使用しております。
定格電流は A接点は 25A 、 B接点が 9Aで、 発電機はEU9iを接続する事を想定して 900Wとしていますので、
標準配線で、外部電源は1500W、 発電機もしくはインバーターは 900Wまでが最大と考えて下さい。
補足説明:
リレーの取り付けですが、 とても簡単で、 最後の写真の様に、 希望する場所にフレームを固定します。配線の終わったリレーをそのフレームに押しつけると、パチンと固定されます。
外す際は、 下にあるオレンジ色のレバーをドライバーなどで下に引くと簡単にはずれます。
発送に関して: 大変申し訳ありません。 しばらくの間ですが、金曜日から日曜日までの3日間は発送が出来ません(ヤマト運輸等の宅急便でも)。
可能な限り対応するようには致しますが、特に週末の落札の場合は、翌週の月曜もしくは火曜日となる事が多くなるかと思います。
どうかご理解の程、 よろしくおねがいします。