管理番号 | 新品 :81884574 | 発売日 | 2024/02/18 | 定価 | 12,590円 | 型番 | 81884574 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
10CD +特典盤
朝比奈隆 ブルックナー: 交響曲全集
朝比奈隆指揮 東京都交響楽団 大阪フィルハーモニー交響楽団 日本フィルハーモニー交響楽団 新日本フィルハーモニー交響楽団
★特典盤CD; 『朝比奈 隆ブルックナーを語る』(聴き手:宇野 功芳)
ビクター・リリース VICC40128
朝比奈隆が80年代にさまざまな場所でいろいろなオケと演奏したブルックナーの交響曲を全集としてまとめたもの。 最も充実していた時期の朝比奈のブルックナーがここにあるといってよいだろう。 特に83年の東京カテドラルでの大フィルとの7番と8番は記念碑的演奏だ。 特典盤として付けられている朝比奈隆が宇野功芳を相手にブルックナーについて語った録音(約50分間)も興味深い。
こちらで、ブルックナー:諸作品CD,DVDを出品しております。
こちらでも、ブルックナー:諸作品CD,DVDを出品しております。
こちらで、朝比奈隆:諸録音CD、DVDを出品しております。
こちらでも、朝比奈隆:諸録音CD、DVDを出品しております。
こちらで、クラシックDVDを出品しております。
こちらでも、クラシックDVDを出品しております。
こちらで、ブルーレイ、ブルーレイ・オーディオを出品しております。
こちらでも、ブルーレイ、ブルーレイ・オーディオを出品しております。
こちらで、SACDを出品しております。 こちらでも、SACDを出品しております。
CD1; 交響曲第5番 変ロ長調〔原典版〕 東京都交響楽団 1980年9月3日、東京カテドラル聖マリア大聖堂
CD2; 交響曲第0番 二短調〔1869年 ノヴァーク版〕 大阪フィルハーモニー交響楽団 1978年6月5日、大阪フェスティバルホール
CD3; 交響曲第2番 ハ短調〔ハース版〕 東京都交響楽団 1986年9月11日、東京文化会館
CD4; 交響曲第3番 ニ短調「ワーグナー」〔ノヴァーク校訂 第2稿 1877年〕 大阪フィルハーモニー交響楽団 1984年7月26日、大阪フェスティバルホール
CD5; 交響曲第4番 変ホ長調「ロマンティク」〔ハース版〕 大阪フィルハーモニー交響楽団 1989年2月17日、大阪フェスティバルホール
CD6; 交響曲第6番 イ長調〔原典版〕 東京交響楽団 1984年1月28日、東京文化会館
CD7; 交響曲第7番 ホ長調〔ハース版〕 大阪フィルハーモニー交響楽団 1983年9月13日、東京カテドラル聖マリア大聖堂
CD8; 交響曲第8番 ハ短調〔ハース版〕 大阪フィルハーモニー交響楽団 1983年9月14日、東京カテドラル聖マリア大聖堂
CD9; 交響曲第1番 ハ短調〔第1稿によるハース版〕 日本フィルハーモニー交響楽団 1983年1月29日、東京文化会館
CD10; 交響曲第9番 ニ短調〔原典版〕 新日本フィルハーモニー交響楽団 1980年6月4日、東京カテドラル聖マリア大聖堂
特典盤CD; 『朝比奈 隆ブルックナーを語る』(聴き手:宇野 功芳)
国内盤、帯付き 日本語解説付き
コンディション良好。 ※帯にはシワ、外箱にはスレが見られます。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
■発送は、レターパックプラス、ゆうパック(おてがる版)東京発60サイズ を予定しています。 ・同梱対応いたします。 ・同梱の場合は「まとめて取引」にてご連絡いただくか、取引メッセージでご連絡ください。 ■お取り置きは一週間までとさせていただきます。 ■他サイトでも同時出品しております。 万一品切れの際はお取引不成立として、速やかに御返金させていただきます。 ■ご落札品の集中などにより、発送までお待ちいただく場合がございます。 ■土日祝日は休業とさせていただいております。