管理番号 | 新品 :18477528 | 発売日 | 2024/09/08 | 定価 | 76,000円 | 型番 | 18477528 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
最後の1本、92-93年のカタログ限定裏ミュージシャンモデルの一つLG-75GRです。日本製 ビンテージ バーニーです。GRはGN"Rのことです。掲載したカタログにある他のミュージシャンモデルと違い、GRだけバンド名です。ミュージシャンモデルに圧倒的に強かったフェルナンデスが、いち早くslashを捕らえた様子が伺えます。塗りつぶしギター全盛期にslashにより再びレスポールの人気が復活しました。尚、初期のslashはburnyなど日本製のレスポールモデルやレプリカも気に入って使用していました。
バーニーの製造元は1987-1992はダイナですが、LG-75GRはフジゲンがスポット生産を行いました。当時ジャパニーズ・スーパー・レプリカに業を煮やしたギブソンはオーヴィルをスタートさせ、グレコやトーカイのギブソンコピーモデルは衰退してゆき、バーニーも92年頃にカタログからRLGが消えてゆきました。当時オーヴィルを製造していたのはフジゲンと寺田でしたので、92年にフジゲンがスポット生産を行ったLG-75GRは、PUなどのパーツ以外はオーヴィルbyギブソンのLPS-T(125,000)と同じものでした。
主な仕様は、フレイム杢目のメイプル単板削り出しトップにマホガニー単板バックという王道スペック。ピックガードレスにオープンハムバッカーはスラッシュ仕様。2ヴォリューム・2トーン、3WSW。ピックガードは元々なくホールも空いておりません。金属パーツは全て日本製。パーツ、サーキット等変更なくオリジナルの
あくまでなので小傷、使用感はありますが、大きなダメージはなくきれいなコンディションを保っています。トップに米粒ほどの打痕(写真7)。弦高はローアクションで弾きやすくビビリや音つまりもありません。フレット残8割ネックフラット。ロッド余裕十分未調整。出音、各コントロール問題ありません。丁寧にクリーニングの上、コンディショニングも行っております。一応ですので神経質な方の入札はご遠慮願います。個人出品なので消費税はかかりません。配送は段ボール・緩衝材を使用し事故なく最安の料金でお送りできるよう工夫してお送りいたします。 ヤフーの規約が変わりまして、繰り上げの場合でも支払いが終了から5日間になりましたので、24時間以内にご連絡、48時間以内に