管理番号 | 新品 :81720260 | 発売日 | 2023/12/15 | 定価 | 8,500円 | 型番 | 81720260 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
ドイツ皇帝フリードリヒとその皇妃ヴィクトリア(愛称ヴィッキー、英国女王ヴィクトリアの長子で長女=プリンセスロイヤル)の長子シャルロッテ王女の手札判の古写真。
書籍やカタログに掲載されている写真の当時物の原版。
シャルロッテ王女は幼少期からいわゆるアンファン・テリブルで、母親はそのことを嘆く手紙を残しており、長じては弟の皇帝とも関係が悪くなった。
一人娘を出産後は社交生活を優先し、夫は家長で跡取りを必要とする立場であったが、跡継ぎを産むこともなかった。
現在ではその難しい気性は先祖に当たる英国国王の狂気にも通じる疾病によるものと考えられているが、当時王女に理解を示したのは夫以外にいなかった。
ただ、そのこと自体が当時としては稀な関係性でもあった。
単純に、我儘な美しい妻と愛情ゆえにそれを許容せざるを得ない夫、という図式では、オーストリア=ハンガリー二重帝国皇帝フランツ・ヨーゼフとその妃エリーザベト、ナポリ国王フランチェスコ(妻に傅かんばかりの態度を、荷物持ちのようだと侍女に揶揄されていた)とその妃マリア・ソフィア(前述のエリーザベトの妹)らの夫婦関係にも通じるものがあり、特に前者は、継承問題に絡む出産ですら妻がコントロールしているという状況が似通っている。
英国のヴィクトリア女王の孫には美貌を謳われた人物が多く、シャルロッテ王女もその一人。
セピアカラーだが退色は少なく、顔の造形やドレス等の細部はかなりよく見える。
写真からもその美しさは見て取れるが、伝えられる性格そのままの気難しそうな表情。
角に丸み、傷・汚れあり。
状態は良い。
※古写真について
鶏卵とは写真のプロセスを言い、手札判とは、いわゆるアンティークの分厚い面取りガラスの写真立てに入れて卓上に飾ったような大きいキャビネ判ではなく名刺サイズを指す、鶏卵紙を使用した古写真の種類です。
鶏卵写真より少し後の時代の銀塩写真(シルバープリント、独特の光沢がある)もコレクターズアイテムとなっており、アンティークのポストカードにもその手法で作られたものがあります。
手札版の鶏卵写真は、元々は当時海外でカルト ド ヴィジットと呼ばれた訪問時に相手方に名刺代わりに差し出す写真入りのカードで、王侯貴族や俳優等の有名人のカードはスタジオにより販売されていました。
現在で言う付録のカードとはまた異なり、そういった食玩的なセレブリティーのプリント写真入りカードもアンティークには存在しています。
手札判写真のコレクターはカルト(カードの仏語)マニアと呼ばれ、ヴィクトリア女王もその蒐集家の一人でした。
今も英国のナショナルポートレートギャラリーにはヴィクトリア女王の縁戚の王侯貴族の写真が多くあります。
古写真自体が近年まで日本ではあまり評価されて来なかったもので、当時からアルバム用の大型の写真等も海外へのお土産用として欧米に渡っています。
ですので、海外の美術館のようなコレクションを誇る機関は日本にはありません。
けっこう前の情報ですが、古写真をコレクションしているのも熊本大学くらいでした。
着色写真など芸術的な観点から美しいものも多々あり、また、取り壊された城郭や藩邸、火災で消失した金閣寺等々現存していない建物の写真も残されており、史学としても貴重な資料が多く在ります。
※お取引に関する注意点
・商品の傷、汚れは目立つもののみ記載
・古物の性質上、基本的に記載以外の傷や汚れ等のダメージはある
・画像は未加工だがモニターにより実物と差異がある場合あり
・小物はデジタルノギスで計測しているが誤差がある場合あり
・大きな物はメジャーで計測する素人採寸のため誤差が出る可能性あり
・オークション終了後の質問
・返品
何かありましたらご質問下さい。