管理番号 | 新品 :08229360 | 発売日 | 2024/12/02 | 定価 | 22,000円 | 型番 | 08229360 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
韓国サミック(Samick)のセミアコです。 Samickのセミアコは、ときどきオークションなどで見かけますが、このセミアコはあまり見かけない物と思います。 型番 : 不明 ネック付け根に“EG1935HS/TT”のシールあり。 ボディー : たぶんメイプル ネック : たぶんメイプル 指板 : たぶんローズウッド センターブロック : マホガニーにように見られますが不明 フレット残り : 新品状態が分かりませんが、6割程度? エクボはありませんので、前の所有者が一度擦り合わせを行っていると思います。 トラ目模様が綺麗でステージ映えしますので、セッションやライブで何度か使用しました。 ブリッジの作り方から見ますと、初期の頃のSamickで、作りがしっかりしています。(昔のARIAやIbanezに似ています) しかも、Gibsonと同様の『フレット・エッジ・バインディング』が採用されていることから、手の込んだ作りが見受けられます。 ただ残念な点があります。 ネックの反りや起きはほとんど見受けられないのに、これ以上弦高が下げられない点です。 製造過程でネックの仕込み角度を間違ったのか、これ以上下げる必要がないという設計なのか、やはりネック起きなのかは不明です。 現状、12フレット6弦で2mm、1弦で2mm弱ですので、私としてはちょうどいい弦高なのですが、ベタベタが好みの方には合わないと思います。 配線材交換。 コンデンサ交換。 レスポール配線ではなく、センターで両方のボリュームが使える配線にしています。 ピックアップは入手時のものに交換済み。 ある程度の値下げ交渉可能です。 発送について: 海外通販で購入時のセミアコサイズ発泡スチロールにいれて発送します。 クロネコヤマトの180サイズで、神奈川県より発送します。 川崎市の真ん中周辺でしたら手渡しも可能です。 手渡しの場合、見かけだけ立派なソフトケースに入れますが、くたびれています。