管理番号 | 新品 :44856323 | 発売日 | 2024/02/29 | 定価 | 111,000円 | 型番 | 44856323 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
商品説明 必ずお読み下さい。
脇指 銘 大和大掾藤原正則 新刀上作 保存刀剣鑑定書 越前 元和頃
大和大掾正則は一説には山城三条吉則の末裔で、本国は丹後国宮津、越前福居に移り松平秀康の嫡子、忠直の御抱工となる。
本作体配は、鎬造り、庵棟、中切先、反り程よくつき、地鉄は板目肌、刃文は直刃に小沸つき
明るく冴える。帽子小丸に返り、茎は初心。
福島県第63303号 平成26年12月4日交付 種別 わきざし 銘文 大和大掾藤原正則
長さ 54.8㎝( 一尺八寸一分強) 反り 1.4㎝ 目釘穴 1個
先幅 棟含約19.1mm 元幅 棟含約30.9mm 先重約3.9mm 元重約6.8mm 茎長さ(区より測定)13.5㎝ 刀身重量456g
*素人計測のため、誤差はお許しください。刀身の分割画像は約10㎝刻みで撮影しております。
素銅二重ハバキ 白鞘
切先に針先程の刃こぼれ、横手付近に薄錆、指表物打刃縁に針先程の小錆がございます。
指表ハバキ上~5㎝位の所に鍛え傷がございます。その他、
発送はゆうパックです。
ご依頼品につき、依頼主様の希望金額とあまりにも隔たりがある場合、出品を取り消すこともありますので、ご了承願います。
入札後及び落札後のキャンセルは固くお断り致します。迅速に発送させて頂きますので、ご落札後24時間以内のご連絡をお願い致します。
落札された方は登録証に記載されている都道府県の教育委員会に所有者の変更届が必要です。
*教育委員会宛の切手付封筒、登録証のコピー、所有者変更届用紙は商品に同封いたしますので、ご安心下さい。
xvpbvx