新入荷再入荷

【手島右卿】 12941 掛軸 二行書 紙本 独立書人団会頭 日本書道専門学校長 在銘

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 51,500円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :41653720 発売日 2024/05/24 定価 51,500円 型番 41653720
カテゴリ

【手島右卿】 12941 掛軸 二行書 紙本 独立書人団会頭 日本書道専門学校長 在銘

アプリで画像が表示されないことがあります。
画像が表示されない場合はブラウザで開いてください。

商品についての質問や即決交渉、値下げ交渉などお気軽にお問い合わせください。
番号 090-8384-5458 メール skyblue17165@ 詳細画像

初めての方も、リピーターの方も今一度画面下部の
「注意事項」
をご確認いただきました上でご入札お願いいたします。
他にも多数出品しておりますので御覧ください。

商品説明 ★商品説明

手島 右卿
テシマ ユウケイ

昭和期の書家 独立書人団会頭;日本書道専門学校長。

生年明治34(1901)年11月3日
没年昭和62(1987)年3月27日
出生地高知県安芸市
本名手島 南海巍(テシマ ナミキ)
主な受賞名〔年〕毎日芸術賞〔昭和43年〕,安芸市名誉市民〔昭和43年〕,勲三等旭日中綬章〔昭和51年〕,文化功労者〔昭和57年〕,豊道春海賞〔昭和46年〕,高知県名誉文化賞〔昭和62年〕
経歴川谷尚亭、比田井天来に師事。昭和23年毎日書道展審査員、24年日展審査員に。27年に「独立書人団」を結成、多数の書家を育成した。30年欧州を皮切りに次々に国際展に出品、日本の書道美を海外に広めた。41年日本書道専門学校を創設し、学長に就任。字をもとに絵に近い象形的な作品も発表。代表作に「抱半」「崩壊」など。

シミ、シワ、痛みあり

★寸法
縦×横×高さ
本紙 135.5cm×33.5cm
本体 201cm×46cm

多少の誤差はあります。

※当方の商品はほとんどが品となっております。
経年、使用による傷、汚れ、日焼けなどがある場合があります。
出来る限り画像を撮っておりますのでご確認ください。

金額の誤入札の取り消し、キャンセルはお受けできません。
よくご確認の上ご入札をお願いします。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です